2009年 8月 24日 夏らしい一日。晴れて暑い。
しばらくぶりに土曜日から今日まで連休。金曜までは、のんびりとあれもしたいこれもしたいと考えていたが、そうはうまくいかない。なんだかあたふたと過ぎて行った。でも、土曜日はほぼ一日古い友人と過ごすことが出来てぼんやりできた。夜帰ると友達のまKさんが来てくれて夕飯を作っていてくれた。彼女が時々来て冷蔵庫の野菜をうまく使い込んでくれるので、腐らせず有効な温野菜になる。僕は野菜を買うには買うのだが、気ぜわしい毎日でどうもうまく使えないことが多い。助かる。彼女は流しの下の整理もしてくれて、日曜日、一緒に、様々な棚をニトリに買いに行く。常々気になっていたところを、一気に整理整頓してしまう。
土曜の夜は世界陸上男子マラソン等を見て早く寝る。僕は陸上部の出(高校までは陸上部の中長距離走者)なので、陸上競技はつい走ってる気になって見てしまい疲れる。槍投げとか砲丸投げとか3000障害とか10種競技とかいろいろ面白いのがもっと見たい。マラソンも、1番は誰かはもちろんハラハラ面白いが、8番(入賞)争いとか20番争いとか最終着にならない(なりたくない)争いとかも見たい(ハラハラドキドキで面白い)ものだ。
月曜は、前からお願いしていた植木屋の広N君が来てくれて、庭の夏かたずけ。雑草だらけだったのを広葉樹の明るい林の感じ(自分だけそう思っている)にしてくれる。自分でも少し草むしり。
でも、これらの作業をしつつ、主にずうっとしていたのは自転車の修理。昔乗っていたゲーリーフィッシャーのCR-7(マウンテンバイクの基本型)を娘の同居人にあげていたのだが、最近調子が悪いというのでちょっと持ってきてみてみたのだ。ううむ、これは、簡単に言えば放置自転車だな、ということになっていた。良い自転車は、きちんと手をかけていないとすぐ、すごく駄目になる。まず、リアタイアのパンクを軽くなおす、はずだったが、何回か失敗しつつほうほうのていでなおす。ほうほうのていになった理由はもちろん様々あるのだが、ううむ、基本的な作業に左手が着いてこない。脳内出血の後遺症がこういうところで出る。簡単な作業を何回もやり直しつつ休みつつ、諦めずに続けて、最後に力ずくではめ込むなんて事をしていた。大した事も無い作業なのだが、この自転車には街乗り用に泥よけや荷台やベルや何やかにやが付いていて、それらが、作業中やたら邪魔になる。それも、ほんのあと1ミリの半分ぐらい出しゃばっていて、でもそれは硬い鉄なので、ちゃんと手続きをしないと、絶対ピッタリはいらない。若干苛つく。それが終わってから、今回のメイン整備のブレーキ分解掃除。のはずだと固く信じていたのだが、これまた様々な面倒をじっくり克服しつつ分解組み立てをしてもびくともしない。忙しいとこ大変申し訳ないのだが、僕の自転車関係テクニシャン、いつもの達O君に電話して「すまぬこれこれこうしたのだが動かないのはなぜ?」と質問。「ああ、それブレーキ本体でなく、たいていそういうときはワイヤのオイル切れだと思いますよ。」 ギャフン。やっぱり専門家に早く聴いた方が良い。で、再び散々手こずりながらワイヤにオイルをさして、散々手こずりながら組み立て直して、でもやっぱりスムースに動かない。ここに来て一応決心がついて「もう今日はやあめたっと」ということにした。
なんだか、かえってストレスがたまった感じもするが、庭はすっきりしたし、自転車も、ま、前よりはすっきりしたので、今回は良い休日だったということにしよう。ちょっと腰がいたい。