意識していないと、
違和感に気づかない。

違和感を点検する。

自分はそういう人だったのだ。



2020年 7月 8日
夜明け、目が覚める程の降雨。
気温高し。

退職以降、意識的に社会とは積極的な関係は持たないと心に決めているので、普段は、不要不急なことしかしていない。

朝、出勤登校する人たちが出てから、新聞受けの朝刊をとって2階のキッチンに行くと、義理の息子のD作が珈琲とヨーグルトを用意してくれている。
マグ1杯の珈琲に小岩井乳業の大きい瓶牛乳を少し入れてレンジにかけ温め直している間に、彼が作った自家製のカンパーニュを薄く切った1枚に、これまた彼のお手製の庭の枇杷の木になった実から作ったジャムをつけたものと、ヨーグルトに友人にもらった梅シロップをかけたものをカップ1杯準備し、老眼鏡にメガネをかけ直して新聞を隅々まで読みながらゆっくりよく噛んで朝飯。さて、今日は何しようかな?という毎日。

愛用の長い木の杖を持って岩沼駅まで歩き、常磐線の電車で近くの駅まで行って、そこから歩いて山(と言っても高さ190mとかだが)に登り、尾根を伝って一つ先の駅に近いところに降りて、知らない新しい駅で、ゆっくり/ぼんやり電車を待ち、帰宅。
最近、子供達から、何処かかわけのわからない所で倒れても見つけられるように、GPS機能のついた携帯電話にしてと言われたりしている。

どうも、こういうのが、最近の僕のある表現になってきていて、物を作ることには、意欲があまりわかない。

つい素直に書いてみたけれど、読み返すとなんとも恥ずかしい。恥ずかしいと書くのが、なんとも昭和的だなあとは思う。でも、心あるうちに、一生懸命毎日美術を行動してきた結果、こういう風に歳をとって、一応毎日楽しく生きていると思えているのだから仕方ない。
歳をとった人間がきちんと生きるというのはどういうことなのか、一人で考えている。


まず、一人でよく考える。

その逆を考える。

その上で、一人で決める。

2020年 7月 7日
蒸し暑い曇り。

この前書いてから、美術館を巡る文をもう少し書いていたのだが、時間が、僕の感じと全く離れて進んでいる感じなので、 ちょっと休む。美術館を巡っては、前に書いた文から、新たに(僕にとっては)見えてきた考えを別にまとめたい。その間に起こったこと。

しばらく前に、昔からの友人のO林君が大病から社会復帰してきた。彼は100日間ほど入院して大手術をし、退院したら、身体障害1級になってしまっていたのですよと、電話の向こうで軽く話していた。これは軽い話ではない。でも、そういう人なのだ。
昔からの、ということは、一緒にモーターサイクルで遊んだり、自転車で走り回ったりというあたりからということだ。復帰後、うまく自動車を運転できなくなったので、何か余っているモーターサイクルはないですかと電話してきた。ううむ、最近は歩き回ることが多くなって、あまり乗っていないホンダのクロスカブなら貸せるよ。でも、車ダメなら、モーターサイクルはもっとダメなんじゃない? でもとにかく使ってもらうことになった。問題は、彼は今、石巻の実家にいることだ。持ってってあげなければいけない。面白そう。

岩沼から新たにできた貞山堀沿いの堤防の上を北上。名取の空港線の下を過ぎて県道10号と合流。名取川を超えてから北は、震災後僕の行っていないエリアだ。物の位置や名前は、昔モーターサイクルで走りまわっていた場所なのでよく知っているのだが、目に見えるものは、全く異なる、高さや広さや、出来具合が、全く変わっている。
七北田川を越えたら、すぐ左折して東道路をくぐり、そのまま直進できるようになっていた。45号線、仙石線、東北線、新幹線などをいつ横切ったか気づかないまま大きな橋でまとめて超えていく。道はそのまま利府街道につながる。僕が脳内出血を直してもらった仙台東脳神経外科病院が左手に見えるT字路で左へ、もう岩切なのだ。そのまま昔の利府街道を直進して、東道路の松島海岸インターチェンジで海岸側に曲がる。西行戻りの松への十字路を左に曲がって古い温泉のある(昔は)山道を愛宕駅の方に進む。風景(ということは道路)がほとんど僕の知っている記憶とは変わっていて、何回も来たことがある道なのに、新しいところを走っている感じ。
東北線愛宕駅の南でガードをくぐり45号線に出る。そのまま奥松島道路に乗るつもりなのだが、今回は45号線を左に曲がって、高城町の裏からその道に出る。で、こういう時は何故か工事とかしていることになっていて、今回も素直には出られず、何とか出る。出ても、本当にしばらくぶりで、かつ道路も新しくなっているわけだから、この道が僕の知っている奥松島道路だと確信が持てるまで、しばらくかかる。
鳴瀬川を渡る橋に出るため、野蒜の突き当たりまでは行かず、新しくできた野蒜駅の方に曲がる。この辺の山も、昔はモーターサイクルでよく走り回っていたところのはずだが、もう全く見当がつかなくなっている。
橋を渡ったらすぐ見える右手の田んぼの中の道へ降りて、航空自衛隊松島基地の海岸側のダートを石巻工業港まで行き、そこから電話するという目論見だったが、全く変わっていて、だいたい田んぼの中の道にダイレクトに降りられない。少し小野の街の中を戻り、成瀬川堤防から田んぼの中の舗装路に入り、右往左往しながら、基地の45号線側にある広くかさ上げされた道を地図を確認しながら(と言っても僕の持っている2018年の地図には書いてない道ばかりなのだが)知らないうちに日和山の麓までたどり着く。いや、電話して場所を確認したら着いていた、が正しい。そこから先は昔のままで、やや動揺しながら、昔の方法?で到着。いやあ、面白かった。だいたい道わかったから、今度は車で来れるな。