頭が良いということは、
学校の成績が良いということではない。

学校の成績が良い人より、
人間の性能の良い人になりたい。



2013年 6月 7日  厚い曇り。冷たく湿った動かない空気。

昨日、古くからの友人がしばらくぶりに突然訪ねてきて「ああ、生きていましたね」と言った。ううむ、すまぬ、私はしばらくブログの更新をしないで(できないで)いたのだ。せめて生き死にだけはハッキリさせておいてねと云われてしまった。

しばらく前、メール(電脳通信)に見慣れないアドレスから連絡がはいって「あなたのメールサービスを終了しました」と云ってきた。でもその時、電脳通信機能は全く普通通りに動いていたので、あまり気にせず何もしないでいた。そうしたら、数日前、ぱたりと動かなくなった。私ができる様々を色々やってみても動かない。なんか面倒だなあ、この次の休みの日に腰を入れてサポートセンターに電話しようと思っているうち、今日まで来てしまった。
五月の末からのこの時期、市民センターや何かで新たな講座が始まる。定年退職者の「前」教育普及部長(俺のことね)は何やかにやおよびがかかり、その合間を縫って病院に行ったり、庭の草が限度を超えて急に伸び始めたり(要するに夏になったということなのだが)、そういう時に限って様々な機械が動かなくなったり(歳とったので、キックでうまくモーターサイクルの始動ができなくなっただけだった)するから、腰を入れる時間がなかなかとれなかったのだ。そうこうするうちに、電脳通信が動かなくなった。

みんなすまぬ、sai01から始まるメールアドレスは現在動いていない。鋭意修復中。僕宛の電脳通信を急いでいる人は、美術館宛に手紙か、番号知ってる人は直接携帯に電話の方が早く確実です。

思えば20世紀の終わり頃、初めて買った初代MacBookシェル-オレンジ色で登録して以来使っているアドレスには結構沢山の人が登録されており、これ使えなくなると一騒動だなあと、まるで人ごとのように思っていた。俺の脳は本当に電脳的ではない。本来なら、良い機会だから、手紙と電話に戻るかとも思ったが、水洗便所と同じで、あそこまで戻るのは今となっては無理だ。すまぬ、みんなちょっと待っててね。