2010年 7月23日  風自体が既に暑い一日。青空から直射日光。

フウウッ。やっとグログを更新しようという気がおきるくらいの休みが来た。この前書いたのは7月6日でそんなにはなれているわけではないのだが、あの5日6日あたりの緊張?がそのまま毎日、昨日まで続いていた。そういう時に限って夜帰ってくるとBSでスターウォーズやってるし。でも相撲中継は中止で少し助かったかな。


ざっと思い出してみる。8日9日は県教育研修センターの小学校教員図工研修(含む鑑賞)。今年度から実技も美術館の創作室で行う事になった。だから二日。一日は版画やなにかかにかの美術技術のスキルアップ。二日めは一日鑑賞指導を巡るスキルアップ。県教育研修センターにも図工室はある/あったのだが、昨今の授業時間削減に伴って、そこは今や物置と化しているらしく、道具をはじめとする環境が整っている美術館創作室に最初から来てしまう事になった。僕がそうした方が良い(本質に素早く直接触りやすい)のではないかと言い続けていた頃には、教育現場での美術は美術館がいう美術と内容が違うとか言っていたような気がするのだが、今度は最初から全部で全員来る。明日からすぐ授業で使える美術をやってしまうと、美術が関われる最も大切なあたりがすごく曖昧になってしまうような気がするのだが、でも一方「おう、ここまで来たか」の感慨もあって、複雑。でも本心ややストレスフル。


続けて10日第2土曜は通常の公開美術館探検。10歳以下のための鑑賞練習活動。開始時刻の11時、創作室前の集合場所に出てその集合人数に驚く。普段多くて5名だったのが、子供15名程、最近は子供一人に親と祖父母も来るから大人約45名。テレビの影響。出演2週間後に効いてくる。でもそういう親の子供だから?子供たちは大変扱いやすい人たち。大人用の話もしつつ実践。(私の考えていたのと違ったので)つまんなかったと言う女子が一人いた。次の日は、通常の公開美術探検。数名の大人の参加者+埼玉県立美術館エヂュケーター4名。質疑応答付き。で、次の月曜日はゆっくり寝坊できる休日のはずだったのだが、脳神経外科系の薬が切れてきて、朝から病院。早く行かないと一日待合室待機という事になるので、普通の日と同じに起きて渋滞の中をくぐり抜けて出勤!みたいな通院。その後胞夫さんの施設移動入院関係後始末や買い物その他で、あたふたと1日過ぎる。


そういうふうに始まったこの週は、連日夏休み前の学校が来て様々な活動。僕はだいぶ実践の数を減らしてもらっているのだけれど、その分スタッフがやるので、それなりに緊張、かつストレスフル。支援学級や学童保育などの難しそう(に見えるらしい。僕にはそうは思えないのだが)な団体は自分でしてしまう。その方が気が楽だ。16日金曜は振替の休日になるはずだったのだが石巻釜小学校5年生のための移動美術探検。朝からスタッフの運転するトラックに絵のコピーを積んで出張。午前男子60名、午後女子60名。又これがみんな熱心に集中するので、話さなくていい事までおじいさんは一生懸命話してしまう。終わって挨拶もそこそこにすぐ帰って来たのに、戸倉小のときと同じに帰りの車中で気絶。


続く土曜17日「大人の図工」。6月は、ピカソ展を巡って彼の気付いた平面だったので、今月は同じく立体。でも「ピカソと彼を巡る巨匠たち展」は7月11日に終了してしまっているし、キュビズム(立体派)を本当に立体を使って考えるのは、実は大変しんどい頭の中だけの作業なので、あっちこっち様々なお詫びを繰り返しつつ、結局3時間話っ放し。チラリと癲癇の発作の危惧が頭をよぎる。でも素直な参加者の協力で無事?終了。18日日曜は普通どうり開館し、本来休館の19日月曜はなんと!海の日とかいう国民の(ええい、僕も国民なんだがなあ。あ、でも公務員か)休日なので開館。ちょっと調子が狂う。もちろん公務員は必ず代休があって20日火曜は休みだったのだが、朝1番で明美さんの甲状腺の病院の予約有り。重喫煙者の明美さんは駅の跨線橋を昇りきるのに3回は休まなければいけない歩き方なので、9時半に仙台駅前アエル18階の病院にたどり着くためには結局朝7時半頃の電車に乗らなければいけない。この時間に岩沼から仙台に行くためには電車使用が最も確実迅速。駐車場の問題もあるし。結局僕は5時半起きの通常起床。昼過ぎ帰宅しそのまま午後明美さんに携帯電話を買ってあげるために岩沼のソフトバンクに行く。ついでに自分のもおじいさん用のに機種変更。


次の21日水曜。午前中館内管理職会議。ネクタイ労働。午後1時から4時まで県教育庁主管の新任者研修。美術館と学校の連携の考え方の話と、美術探検、美術館探検の実践。小中学校の新採教員118名。中学校教員はスタッフにやってもらって、僕は小学校教員68名程を担当。ずうっと喋りっ放し。22日は朝から隣の仙台二高で胃検診。バリウムを飲み、下剤をもらって、静かにしていたかったのだが、どうしてもここしか入れる所がなかったので、午後2時半から市内の小学校の教員研修。下剤が善く効いたため一応バリウムは出てからだったので少し助かった。けれど、来た人たちは普通の先生達が普通に期待しているような内容の話を聞かされると思って来てたのを、僕のいつもの調子の鑑賞についての話だったので、最初ビックリ、続いて集中、本気で聞き取りのパターンに入って、最後に拍手。結構疲れた。


と来て、この間夜はスターウォーズ。相撲中継中止で良かった?。ここまで書いてもう11時だ。明日はしばらくぶりに希野と家の川に遊びにいくつもりだ。天気暑くてはれると良いなあ。早く寝よう。